fc2ブログ

ぺいのたそがれブログ

オリジナルの風景イラストなど描いています♪

2013年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

最近描いているもの

canale
最近描いている線画~

ヒカリの玄関の絵の遠景に見えている海辺の街のとある水路的な。
この世界観を上手いこと広げて行けたらいいな~と♪

しかし遠景が苦手だ
スポンサーサイト



| お絵かき | 20:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Regaletto 01在庫補充しました

Regaletto 01表紙

COMITIA104にてご好評頂きました【Regaletto 01】ですが、アリスブックス様にて委託通販していた分の在庫が切れてしまっていましたので、新たに補充いたしました。
よろしければどうぞご利用ください♪
 アリスブックス様【Regaletto 01】購入ページ


| イベント | 22:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヒカリの玄関

以前に線画だけあげていたものを塗ったのであげます♪
どうやらいい感じにアナログ線画の味が出てくれて結構気に入った一枚になりました。

しかしまだまだコントラストが弱いと言いますか、明暗の使い方がなっていないと言いますか・・・・
とにかくまだまだなところもいっぱいですねorz

今後も精進いたします。

| 未分類 | 12:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

COMITIA104お疲れさまでした!

 COMITIA104無事にイベント参加を終えることが出来ました。
 予想以上にたくさんの方々にスペースを訪れていただき、ほんとうに貴重な体験をさせていただきました。
 画集をお買い上げいただいた方々、本当にありがとうございました!
 今回発行しました、【Regaletto 01】は現在アリスブックスさんの方で委託通販行っておりますので、もしご購入することが出来なかったという方がいらっしゃいましたらぜひそちらの方もご利用くださいませ。
 アリスブックス様 Regaletto 01 購入ページ

 今回ぺい個人として初めてのイベント参加、またコミティアでしたが、序盤は特に在庫の補充に手間取ってしまい、本を見に来てくれた方への対応が不十分になってしまうこともあり、本当にご迷惑をおかけしました。
 当日お手伝いしてくれた友達には本当に感謝感謝です。ありがとう。

 今回は周りがすごい方々ばかりで一日中緊張しまくりんぐでしたが、本当にいい刺激をたくさんいただきました!特に今回お隣だったコーラさんには本当に良くしていただきまして、うれしすぎて気絶しそうでしたww
 本当にありがとうございました!そしてお疲れさまでした!

 次回参加は、受かれば夏コミ、または8月のCOMITIA105を予定しています。
 新刊が出せるかはかな~り微妙ですが、ポストカードやその他グッズ類を作れればいいな~と思っております♪
 その時はまた是非スペースの方に遊びに来ていただければ嬉しいです。

| イベント | 20:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

COMITIA104参加告知! 詳細情報解禁!

【イベント参加情報&新刊情報】

コミティア104宣伝2

コミティア104宣伝1

DSCN2872.jpg





5/5 COMITIA104 スペースNo.【し73-b】たそがれ屋
以前から告知させていただいている通り、5月5日のCOMITIA104にサークル「たそがれ屋」で出展いたします!スペースは【し-73b】です。
当日は、ぺい初の個人誌 Regaletto 01 を頒布いたします。A4フルカラー32ページ風景イラスト集になっております♪
さらに会場購入特典としてポストカード3種をセットでお配りしたいと思います!!
これらを合わせまして、頒布価格1000円となっています。
自分の分身でもあるお気に入りの風景画たちを込めたお気に入りの一冊になりました。
会場にお越しの際は、是非ともお手に取ってご覧いただけたら嬉しいです♪

また、現在アリスブックスさんの方で委託通販分の予約も始まっております!
http://alice-books.com/item/show/1853-1
当日会場に来られない~!という方は、ご興味ありましたらそちらをご利用いただければと思います。


初めてのCOMITIA参加ということで当日はめちゃくちゃ緊張してると思いますが、皆さまたそがれ屋をどうぞよろしくお願いいたします。
それでは【し73-b】にてお待ちしております。御縁がありましたら会場でお会いいたしましょう。

| イベント | 23:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |